top of page

川崎大師
まなべバイオリン教室
オーダーメイド個人レッスン専門のバイオリン教室

現在、満枠のため
新規体験レッスンの受付を休止しております。
教室ブログ
まなべバイオリン教室のブログページです。
お教室のことについてはもちろん、お知らせ、教室探しや演奏法のアドバイス、講師の演奏会やメディアへの出演情報など様々な情報を掲載していきます。
検索


まなべバイオリン教室
2021年5月4日読了時間: 2分
【YouTube 】生徒用副教材 メンコン練習用動画をアップしました♪
皆さんこんにちは! 今回はついにメンデルスゾーンのバイオリンコンチェルトに手を出しました!hahaha!! みんなの憧れのメンコンをみーみー先生が解説して一緒に練習する動画をアップしたよ☆ 長い曲なのでいくつかに分けて動画をアップロードしようと思います。 まずは冒頭から...
閲覧数:108回
0件のコメント


まなべバイオリン教室
2021年4月23日読了時間: 3分
【YouTube 】動画で補助教材はじめました♪
皆さんこんにちは! 最近、教室に通われている生徒さんのために補助教材を導入しました。 まなべバイオリン教室のアシスタントのみーみー先生にお手伝いいただいて生徒のみなさんのおうちでの練習をサポートします。 はじめまして、みーみー先生です♪...
閲覧数:37回
0件のコメント


まなべバイオリン教室
2021年3月27日読了時間: 2分
【講師出演】こどものための音楽会inおうちが公開されました!【YouTube公開】
皆さんこんにちは! こちらのブログでも告知しておりました小田原室内管弦楽団の”こどものための音楽会inおうち”がyoutube上で公開になっておりましたのでご報告させていただきます。 過去Blog:【講師出演情報】"こどものための音楽会inおうち"に出演いたします!...
閲覧数:9回
0件のコメント


まなべバイオリン教室
2020年12月24日読了時間: 5分
【本日配信】藝大フィルハーモニア管弦楽団定期演奏会配信のお知らせ
本日12:00 配信開始予定!
arcmusic.geidai.ac.jp/10045
藝大フィルハーモニア管弦楽団定期演奏会
(藝大定期第400回)
◆曲 目
エルガー:《弦楽セレナード》 ホ短調 作品20
Edward Elgar : Serenade for
閲覧数:65回
0件のコメント


まなべバイオリン教室
2020年10月27日読了時間: 3分
【演奏動画】小田原市民文化会館でのミニコンサート動画が公開されました
さて、今回は先日(まだ蒸し暑い時期でしたのでかなり前です笑)収録した小田原市民文化会館でのミニコンサートの映像が公開されましたので
ブログにてご報告をさせていただきます.
共演者の舟山 奏さんは大学時代からの親友で、卒業して10年(….えっ!??)経ちますが、プライベー
閲覧数:113回
0件のコメント


まなべバイオリン教室
2020年9月25日読了時間: 3分
録音練習の勧め
実際に相手に聞こえている音と、弾いている本人が感じてる音には差があることがある、ということを生徒さんとのやり取りで気付かされることが往々にしてあります。
これは、音程だけにとどまらず音質・音のテンション・ビブラートの速度等に関しても同じことが言えます。
閲覧数:28回
0件のコメント


まなべバイオリン教室
2020年8月27日読了時間: 2分
【演奏動画】G線上のアリアをリモート演奏で♪バイオリンとオルガンのデュオ、Allez Duo(アレ・デュオ)結成!
みなさんこんにちは! さっきまで晴れていたのが嘘のように、いきなりの土砂降りにびっくりしています。 この度、オルガニストの秋本奈美さんとともにバイオリンとオルガンのデュオを結成いたしました!! Allez Duo (アレ・デュオ) です♪...
閲覧数:63回
0件のコメント


まなべバイオリン教室
2020年7月16日読了時間: 2分
東京都の芸術文化支援事業"アートにエールを!"に採用されました!
みなさんこんにちは! 今朝起きたら嬉しいお知らせが、、、。 先日教室ブログにアップした演奏動画の作曲者・砂本典子ちゃんのプロジェクトが東京都の芸術文化事業"アートにエールを"に採用されました〜〜!! (私もバイオリンを担当させて頂いています) 過去の演奏動画はコチラ...
閲覧数:24回
0件のコメント


まなべバイオリン教室
2020年7月8日読了時間: 4分
爽快なサンバで夏の暑さを楽しもう♪ 講師演奏動画を上げてみました。
みなさんこんにちは!長い梅雨空が続いていますね。湿気で楽器の調子もイマイチな今日このごろです。
昨日体験レッスンにいらした生徒さんに講師のyoutubeの動画を見た、と言うご報告があり、”そう言えば昔撮ったものがあったなあ〜”と思い出し懐かしい思い出に浸っていました。
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page